熊本の不動産や賃貸を探すならダイレクト グループ インプルーブメント

RSS 2.0

ダイレクト スチールスラグ 簡易舗装工法

基本原材料解説

鉄鋼スラグ製品は、鉄の製造時に副産物として発生する鉄鋼スラグから作られる工業製品で、その特長を生かして、様々な分野で使用されています。
又、近年環境保全に対する意識が高まる中で、鉄鋼スラグ製品は省資源、省エネルギーの観点からも優れた資材として脚光を浴びております。 NIPPON STEEL CORPORATION (文面引用)

鉄鋼スラグ[Steel Slag]

コンクリート用骨材

<コンクリート用粗骨材・コンクリート用細骨材>
高炉スラグを原料として製造されるコンクリート骨材は高炉スラグ骨材として 、
日本工業規格JIS(JIS A5011−1)が制定されており、コンクリートの耐久性に影響を及ぼす有機不純物や粘土、貝殻などを含まないこと、品質のばらつきが少ないこと、アルカリ骨材反応による膨張が認められないことなどの特長があります。また天然骨材の代替としてもご使用いただいています。

原料の特性

<簡易舗装材・防草対策材>

簡易で安価な舗装資材で、防草対策・林道・農道等に最適な製品です

鉄鋼スラグ特有の潜在水硬性を活用したバラス舗装材で、適量の散水と重機による転圧を行うことで徐々に固化が進行し、通常砕石と比較すると荷重に対する強度が強く、耐久性の向上が図られた製品です。簡易で安価な舗装資材として、防草対策や林道・農道等に適した製品です。

原料の特徴

1. 簡易な施工
適量の散水と重機による転圧を行うだけで施工後、徐々に固化が進行します。
2. 快適な走行性
しっかり固まるため、車両の走行はスムーズな状態が継続します。
3. 安価な維持費
固化により通常砕石より強度、耐久性が向上するため、私有地の駐車場整備、家屋の外構、外柵、犬走、等々、また、除草費用の軽減策の整備、私有地の林道、農道等整備、維持管理費の軽減が出来ます。

施工法

施工工程

※路盤工(50ミリから100ミリ推奨)として砕石を必要とする場合があります。

※原材料は厚み、150ミリ以上を推奨します。

※傾斜地については、路盤工と原材料の間に鉄筋を入れる必要があります。

※仕上がり状態は、生コン舗装に類似します。

※強度は、原材料の厚み、施工状況で異なります。

実際の施工写真状況(2021年3月5~6日)

原材料搬入
原材料敷き均し工事
送水、重機転圧工事
小口転圧(手仕事)
完 成